夕べ、22時過ぎに帰宅したあと、空を見たら晴れていました。
こんな時間から何か撮れるかなと思ってThe Skyでコーン星雲の画角を見たら、HyperStar+ST-2kで狭いけどコーン部分は入ることがわかり、0時過ぎから撮影開始しました。
C-14+HyperSter(F1.9)、SBIG ST-2000M(-30℃)、SBIGフィルター、L:60secx20枚、RGB((x2):60secx20枚、NJP-Temma2,MaxImDLv5,SI6,PSCS4
今ひとつ星が丸にならないのは冴えないですが、まずは形にしてみました。
「写真」カテゴリーアーカイブ
4件の返信
ステファンの5つ子2
オリオン座流星群 不作。。
21日のオリオン座流星群 2枚。。
19日のオリオン座流星群 1枚のみ。。
QHY9改善とHyperStar取り付け
L画像取り直ししました
アンドロメダ
久々の木星撮影
北アメリカに色づけ
おととい、FWの回転が正常になった状態で、再度北アメリカを撮影しました。
S2とHαのピントは合っていたのですが、O3、Hβが少しピンボケ気味になってしまいました。
昨日、再撮影しようとしましたが、雲が来襲し、満足な絵が取れず、結局おとといの画像を加工しました。
SAOは一般にハップルカラーと言われるものですが、Hαが緑に配色されるので、ちょっと違和感あります。
今回Hβも撮りましたので、Hα=R,O3=G,Hβ=Bに配色したものも作成しました。少しは普通のRGBに近くなったかなと思います。
FS-60CB+0.72レジューサー=>255mm
QHY9(-20℃)BaaderS2,Hα,O3,Hβフィルタービニング無し
各10minx4 ダークあり フラットなし
EM200+SS2000赤道儀、80mmΦF5ガイド鏡+QHY5+PHDガイダー
MaxImDL、SI6 自宅にて撮影