月別アーカイブ: 2009年11月

シュミカセの進化

MeadeのACFやCelestronのEdgeHDなど、従来のシュミカセよりも周辺像を改善したものが出てきています。
パッと見 外観や構造図では、何が変わったのかわかりません。
ACFは 副鏡を球面から非球面にして実現したとの話もあります。
EdgeHDは どうなんでしょうね。
手がかりとして、
1.HdgeHD用のHyperStarが、従来のシュミカセ用にリングを足しただけということ。
2.従来のレジューサーは使えず、EdgeHD用のレジューサーになること。
の2点。
1からは、補正板と主鏡の方式を大きく変えたわけではないことが伺えます。ACFと同様副鏡を変更した可能性が高いです。
2は、従来のものでは収差が改善されたものをさらに補正する形になるので、その成分を除去したものを適用しないといけないのでしょう。
Faster仕様は副鏡を外せるので、どこかのメーカーから非球面の副鏡出してもらってコマフリー光学系にできないでしょうかねえ。

モーニンググローリーの番組が2つも



夜のテレビ番組で面白いことが起きました。
オーストラリア北部に発生する気象現象「モーニンググローリー」に関する番組がN〇KとT〇Sで1時間違いで放送されました。
N〇Kは8時から「ワンダーxワンダー」で、T〇Sは9時から「不思議発見」でした。
「モーニンググローリー」は長いもので1000kmにもわたる直線状の回転する雲(移動する前線のようなもの)で特定の季節にしか見られないものだそうです。
さらに現地のモーニンググローリーの雲の上を飛ぶグライダー乗りも同じ人(笑)が紹介されていました。
なんだかニアミスですね。

すごい円高!!

今週、円高の勢いがものすごく、景気の動向が心配されますが、米国製品を購入するには良い時期になりました。
Orion AOを11月にPre-orderしたのですが、カードの状況をWebで確認すると11月中旬に決済されていました。
11月中旬と現在ではレートがかなり違います。
販売店に「12月出荷のものだから12月に決済してくれないか」とお願いしてみることにしました。
受けてくれるかなあ。

自分で交換しようかと思ったけど。。



C-14のカーボン筒交換を自分で行おうと、アリガタと前セルのネジまで外し、いよいよ前セルを外そうとしたら。。
全然ビクともしないです。
力を入れたら外せるのかも知れませんが、もしものことを考え断念しました。
コ〇モ〇さんでリーズナブルな価格で対応してくれるとの返事いただきましたので、お願いすることにしました。
日程も1週間程度とのこと。
明日発送することにしました。
たのしみです。

Carbon tube キター!!



先週火曜に発送されたものが今日到着しました。
消費税他で受け取り時1500円必要でした。。
箱は大きいですが、6kg位しかなく軽かったです。
中味のカーボンチューブは2.5kg程度。
内側はしっかり植毛してあり、コントラスト良くなりそうです。
さて、いつ交換しましょうかね。。週末がいいかなあ。

いろいろ 絶不調。。。update

9日
最近、PCや機材が絶不調。

自作PCのHDDが故障表示(劣化より悪い。)。
今度は上から2番目のHDD。
いろいろWebで調べてみても、1ヶ月で壊れるような話はありません。
今日、異常のでた2台のHDDを買った家電量販店に持ち込み、修理か交換を要請。
購入1年以内は保証利くので受け付けてくれました。
原因わかると良いのですが。。
それまではあまり稼動させないようにします。

=>23日
販売店から修理状況の連絡が来ました。
やはり交換となるようですが、なんと本機シリーズが製造中止になったため、同じものが無いとのこと。
メーカーからの提案として三星製の同じ仕様のもので駄目か?とのこと。
えー三星製!?いやだなあと思いつつ他に手が無いのでOKしてしまいました。
これってダウングレードな感じなんですけど。。

ステファンの5つ子



ステファンの5つ子を今頃撮り始めてしまいました。
C-14(F7) NJP-temma2 ST-10XME(-30℃) AO-7(5Hz) L(x1)20minx1枚 MaxImDL、ステライメージ6
ホットクールピクセル除去、フラット処理など。
今日はL画像8枚のみ、RGBは雲が出てきてNG。
今、ダーク撮りためてます。朝完了予定。
ホットクールピクセル除去処理だけでもそこそこ取れるものですね。
フラットはEL板で4秒x1枚露光品を使いました。ダークでなくバイアス減算でも良い感じです。

しし座流星群



今朝、早起きしてしし座流星群を見ました。
5時から40分で20個弱で、先日のオリオン座流星群より多かったです。
写真も何枚か撮れましたが中央付近に写ったのはこれ1枚です。

筒交換費用はそれなりにかかるようです。

カーボン筒交換をY光器に依頼しようかと見積もりを取ったら、7万円以上で納期1ヶ月かかるとのこと。
ちょっと、引きそうな価格と納期。
やはりリスクがあるので、それなりの回答ですね。
海外のサイトを探索してみると、今回見つけたカーボン筒による取替え記事がいくつかありました。
h ttp://jp-brahic.chez-alice.fr/c14_carbon_tube.htm
h ttp://www.cloudynights.com/item.php?item_id=1638
自分でやれるか微妙。。。