月別アーカイブ: 2009年12月

今日は光軸調整のみ

今日は、雲が時々流れる天気なので、撮影よりもC-14の光軸調整を行いました。
北極星で1時間程かけて実施。
その後、東の空に上がってきた火星を少し見て終了。
撮影したいところだけど、QHY9用HyperStarアダプタの再送品がまだ届かないので、短時間撮影も出来ず。。。

今日、ショックだったのは、またPCのHDDが異常を出したことです。電源配線のバランスも改善した筈なのですが、理由がわかりません。もうこれで、4?5台逝かれてます。 🙁

カーボン筒交換完了!



今日、カーボン筒に交換したC-14が到着しました。
外観非常に綺麗です。
また、それほど柔には見えません。
気になったのは筒へ止めている前セルのネジが緩んでいたことです。輸送中に緩んだのでしょうか?
副鏡外して、一応締め付けました。
雨が降らないうちに、ドームの赤道儀に載せたところで、本日終了。
今日、明日は天気悪いので、撮影出来ないのが残念です。

カーボン筒交換完了したようです。

今日、望遠鏡屋さんから連絡があり、カーボン筒交換完了したそうです。送料込みで18000円です。
交換の際、筒の厚みが増したため、ネジを変えたり、ネジ穴が少しズレていたりして、苦労されたそうです。
一人では難しいのではとのコメントでした。
お願いして正解でした。

さて、心配の「しなり」の件、いろいろ調べると、程度の悪いCFRPでもアルミと同等の曲げ弾性係数のようです。
同じ厚みでは鉄より悪いようですが、比重が小さいので厚みを増せば、質量比でCFRPは優位のようです。
(鉄材と入れ替えるなら、厚みを増したCFRPでないと剛性が同じにならないということか。。)
C-14のオリジナルはアルミ筒で、交換したCFRPはそれより厚い様ですから、交換しても剛性的には大丈夫ではないか、と期待しています。

PSの練習



最近は天気も安定せず、主砲も今は改造中(?)なので、写真店の練習をぼちぼちやってます。
でも、基本である星マスクにしても、よっちゃんさんの動作をビデオで何度も見直して、やっと同じことが出来たレベル。
この調子では、先が思いやられます。トホホ(^^;)
というわけで、お手軽に加工できることを期待しAstronomy Toolsを導入してしまいました。
ほんとにいろいろ出来るのか試してみたいと思います。。

カーボン筒交換待ち

鏡筒送ってから1週間経ちますが、お店に聞くともう少し時間かかるようです。
そんな中、カーボン筒が金属筒よりも「しなる」という話が出てきました。
たしかに、そのような性質はありそうです。そこは板厚を厚くすることである程度カバーできるのではないかと思っています。
今回購入したカーボン筒の厚みは約2mmあります。
また私のC-14は、バンドではなくアリガタなので直接カーボン筒に横方向の力が加わらないと期待しています。
これで、どれだけ踏ん張ってくれるかですね。