日別アーカイブ: 2015年2月28日

新赤道儀(デモ機)導入

これまで、TOA130用にEM200を使ってきたのですが、カメラの大型化に伴い、ガイドが安定せず、満足な星像が得られなくなってきました。

昨年購入したCGEM赤道儀でも安定せず、やはり耐荷重20kg以下の赤道儀では無理と感じ、耐荷重30kg以上の赤道儀を物色しておりました。

候補として、タカハシのEM-400、i-OptronのCEM60-ECがありましたが、EM-400は価格高いし、ピラーが激重39kgでとても移動で扱えないと対象から外しました。CEM60-ECはピラーも重くなく、価格も手ごろ、耐荷重は30kgと十分です。PEもものすごく小さく(<0.5秒角!)非常に魅力的でした。ただ、海外の情報で、5インチ屈折や25cmカセグレンより大きいと、振動が発生するという話がありました。どうも、磁石を使った独特のクラッチ機構が影響しているように感じています。東京出張時、ジズコさんに行ってCEM60の現物見せてもらいましたが、私には、このクラッチ機構を上手く扱える自信が無いと思い、購入を思いとどまりました。

そうこうするうちに、ふとK-ASTECさんの開発・試作品の販売コーナーに、2011年に発売された韓国製のMC300赤道儀がピラー付きのデモ品がEM200の税込み価格くらいで出ているのを見つけました。

MC300はウォームホイール径が、赤径、赤緯共に147mmとNJPクラスで赤緯はNJPより大きいくらいです。

重量は25kgと重いですが、TOAを安定運用するには必要な大きさだとと思いました。

早速K-ASTECさんに電話し、購入の意向を伝えましたが、出荷前動作確認するので少し待ってほしいとのこと。それで待っていたのですが、10日くらい経っても天気が悪く出荷前検査できない様子。海外出張もあって、20日以上待つことになりました。

その間に購入資金を、CGEM赤道儀や ほとんど使っていないCCDカメラなどを ヤフオクで売って得ることが出来ました。

やっと、一昨日MC300赤道儀が到着しましたので、早速動作確認のため組み立てました。予想よりもピラーが高く、載せるのが少し難しかったですが、何とか移動でも使えそうです。あとは、ガイド精度ですが、天気が悪くてしばらく確認できそうにないですね。。うーん、早く確認したい・・。

MC300写真