M51 2件の返信 今夜晴れていたので、1年ぶりにM51を撮って見た。昨年はST2000XMだったが、今回はST10XME.。C14-F7(Antaresレジューサー)ST10XME(-25℃)+CFW8(CS-RGBフィルター)+AO-7(2~3Hz)L:10minx9,RGB(x2):各10minx1 合計120min1500×1000にトリミングちょっとカラー調整悪いけど。。。
watan 2009年4月28日 10:30 PM まっくんさん こんばんはやはりST10XMEは良かったです。これは米国から中古で購入しました。QHY9はこれより感度悪いですが、ABG付きなので輝星ある対象に使いたいと思います。ドーム自動化着々と進んでますね。当方は、自動で回転してくれるだけで満足しちゃってます。 😀 接点作りはちょっと工夫要りそうですね。 返信 ↓
まっくん 2009年4月28日 7:06 PM さすがにC14&高感度ST10は違いますね。露出時間も違うとはいえ、衝突銀河の薄い広がりはなかなか出せません。昨日はM20をじっくりとってみましたが、そろそろC925のフラットをとらないと厳しそうです。非常のシャッター閉じは、ACPが必要でした。クラウドセンサーからの出力をVBSでとってやるとLesveDomeにClose動作の命令をおくるのであとはドームをHomeに移動して、モーターを動かしてくれます。今のところ、シャッター用の接点を作らないとならないので梅雨の時期くらいに作ってみようと考えてます。 返信 ↓
まっくんさん こんばんはやはりST10XMEは良かったです。これは米国から中古で購入しました。QHY9はこれより感度悪いですが、ABG付きなので輝星ある対象に使いたいと思います。ドーム自動化着々と進んでますね。当方は、自動で回転してくれるだけで満足しちゃってます。 😀 接点作りはちょっと工夫要りそうですね。
さすがにC14&高感度ST10は違いますね。露出時間も違うとはいえ、衝突銀河の薄い広がりはなかなか出せません。昨日はM20をじっくりとってみましたが、そろそろC925のフラットをとらないと厳しそうです。非常のシャッター閉じは、ACPが必要でした。クラウドセンサーからの出力をVBSでとってやるとLesveDomeにClose動作の命令をおくるのであとはドームをHomeに移動して、モーターを動かしてくれます。今のところ、シャッター用の接点を作らないとならないので梅雨の時期くらいに作ってみようと考えてます。