今日は新月期で天気は良いが もやっとした空。
昨日、今日と会社へ出かけ、少し心に余裕無いので、ドブでの観望のみとしました。
火星、土星、M42、M51、M81、M82、M3、M65、M66など、ざっと流して終わり。
土星は久々に見たのでうれしくなりました。
ただ、メシエ天体は近所の外灯が明るいこともあり、あまりコントラスト良くなかったです。
もっと暗いところで見ないといけないですね。。
そういえば2年前、旭高原でメシエマラソンしてましたね。
今週末は、小学校で星空観察会を行うのですが、天気は悪くなりそう。
天気良ければ、月、火星、土星、国際宇宙ステーションと見ごたえのある日なので、絶対天気になって欲しいです。
「観望」カテゴリーアーカイブ
今日は光軸調整のみ
今日は、雲が時々流れる天気なので、撮影よりもC-14の光軸調整を行いました。
北極星で1時間程かけて実施。
その後、東の空に上がってきた火星を少し見て終了。
撮影したいところだけど、QHY9用HyperStarアダプタの再送品がまだ届かないので、短時間撮影も出来ず。。。
今日、ショックだったのは、またPCのHDDが異常を出したことです。電源配線のバランスも改善した筈なのですが、理由がわかりません。もうこれで、4?5台逝かれてます。 🙁
しし座流星群
月、水、金、土が一度に見れました。
高鷲に行ってきました。が。。。
今日は、朝 雨の中 子供の中学校の清掃奉仕で草刈り、昼には前から見たかった「宇宙へ」という映画(昨日、今日は500円)を次女と見、14時半から、父親と田んぼの草刈りと日中はいろいろ活動しました。
昼から晴れてきたので、夕方からよっちゃんさんのお気に入りの高鷲へ次女と行ってきました。高速使って約1.5時間でした。
標高1000m弱あり、視野も結構広く大変良いところです。近くにトイレが見当たらないところだけが課題でした。
今夜は あいにく雲が60%くらいを占めており、撮影は出来そうにありませんでしたので、次女と寝転がってベガや、アルタイル、北斗七星、カシオペア、アンタレス、木星などを教えました。
木星は、双眼鏡でもガリレオ衛星見えたのがよかったです。
下見も出来ましたので、次回はしっかり晴れた日に来ようと思いました。
日食晴れますように。。
天気予報を見ると芳しくない予報。
でも、最後まで諦めずにいたいと思っています。
明日、早朝出発です。
現地で子供に照る照る坊主作ってもらおうと思ってます。 😉
日食ツアー説明会
日曜日、7月の上海日食ツアーの第1回説明会に参加してきた。
14時から開始との事であったが、前の組(同じ日食ツアー1回目応募の方々)の質疑が長引き10分くらい遅れて開始。
14時からの参加者は10人程度。
この旅行会社の主催で全国で1000人くらいの参加になるとのこと。
講師の吉岡さんの日食観測のポイントを聞いて、準備するものがイメージできて良かった。
でも、高額な機材のリストを事前にリストアップして5月中に提出しなくてはいけないのには閉口した。中国の規制が緩和されることを祈るばかり。。
息子と星見
今日は、同級生の父親の通夜のため、早く帰宅した。
通夜に参加したあと、空が晴れていたので、小学3年生の息子と一緒に星見をした。
地球照が見られた月、オリオン大星雲、土星、北斗七星のミザールなど、SE120+ポルタで観望。
その後、しし座、かに座、ふたご座など黄道十二星座の順番など、目視で追ってみたり。。
短い時間だったけど、ほのぼのしたひと時であった。
惜しかったのは、グリーンレーザーポインタが壊れて役に立たなくなったこと。
いいやつ欲しいな。。
がっくり。。
夕べ、しぶんぎ座流星群を撮影しようと一眼デジカメを連射モードで用意し、練習まで行ったが、本番でレンズカバーをしたままにして何も撮れなかった。
途中覗き込むと写ると思ってしなったのが、失敗の元。
今後の教訓となった。。。
あ?あ。。
ミニ流星群?
寄る年波に勝てず、今朝早く用足しに出ると、夜空が綺麗だった。
ベランダに出てみると流星がいくつか連続して流れた。
しし座流星群の名残か??
30分くらい眺めたが、10個くらい見れたが、寒いので止めた。