今庄365スキー場に遠征

20日の夕方、よっちゃんからお誘いを受け、今庄365スキー場に遠征しました。

夜、同好会の例会があったので、自宅を出たのが22時、現地に到着したのが23時半ごろでした。

現地では、すでによっちゃんと川原林御大さんが撮影に入ろうかという段階。見上げると快晴で、絶好のコンディション。

どこがいいですかねと川原林御大さんに相談して、M31に決めました。ぼちぼちとセットアップを始めましたが、なんと鏡筒バンドを固定するM8ボルトを忘れていることに気づきました。川原林御大さんが予備を持って見えたのでお借りして組み立て始め、鏡筒を取り出そうとしたとき、鏡筒のウェイトバンドのねじがM8であることに気づき、それを使うことにして、お借りしたものをそうそうに返すことができました。^^;

無事組みあがった後、極軸合わせし、まだM31が南中前だったので、ピント合わせとスケアリング確認しました。スケアリングは、左上で星像が延びた状態だったので、カメラのねじを調整し、何度か確認しましたが、妥協して終わらせました。そうこうする内にM31が南中を向かえ、手動で導入。ガイドをセットアップするも、なんだか画像が明るくて変です。PHDでガイドしているのですが、どうも、PHD2の影響があったみたいです。無理やりキャリブレートして、L画像を撮影開始。6枚撮ったところで、RGB2枚ずつとLを再度5枚ほど撮って薄明を迎えました。その後、EL板でフラット撮影し、完了。

撮影中、よっちゃんが撮像した星像状態が大変良くて満足そうでしたが、その後フラット撮影時EL板から放電が始まりスカイフラットで撮らざるを得ず、大変そうでした。川原林御大さんは、赤道儀のガイド端子がおかしくて長時間露光が出来ず、赤道儀買いなおそうかなあとつぶやいてみえました。

自分もガイドが上手く行ってなくて、L画像11枚撮ったのに、6枚がガイドエラー起こしており、没になりました。RGBの各2枚は幸運にも助かりました。PHDソフトの見直し必要です。。

画像処理は行いましたが、CCD劣化のためか、以前作ったダーク画像では完全に補正できていないことがわかり、再作成必要です。

とりあえず、一通り処理して形にしました。

TOA-130S+35RD SXVR-H36(-20C) L 10minx5、RGB 各10minx2、Astrodonフィルタ、EM200+SS2000PC、Lodestarによるオフアキガイド、CCDstack、ステライメージ7による画像処理のみ、35%縮小color ScaledM31 LRGB1ss

 

今庄365スキー場に遠征」への2件のフィードバック

  1. watan 投稿作成者

    川原林御大さん、ごめんなさい 字間違ってましたね。訂正しました。
    当日は、いろいろお世話になりました。
    川原林御大さんのガスコンロ良かったです。屋外用の風に強いものが電気屋のワゴンセールで売っていたので、衝動的に買ってしまいました^^;
    赤道儀、こちらは赤道儀の問題なのかガイダーの問題なのか、まだはっきりしませんが、次回までにはクリアにしたいと思います。
    PEの波を上手く掻き分けて撮影とはすごいですね。私は上手く出来そうにないです。。
    今庄365は場所広くて星も綺麗で良いところですね。冬までに何度か撮影に行きたいです。その際はよろしくお願いします!

    返信
  2. 川原林御大

    20日はお疲れ様でした。
    お互いに赤道儀の調子が悪く、久々の撮影だったのに不完全燃焼になってしまいましたね。
    私の赤道儀も、もう一度点検してだめならタカハシに修理に出す予定です。
    今回の事で、オートガイド無しでの撮影方法を思いつきました。
    EM200はPモーッションが8分なので、サインカーブのピーク時を中心に2分間露出、インターバルタイマーを
    4分で設定すれば、焦点距離500ミリ、APS-Cサイズであればガイド不良なく撮影することができました。
    ただし、撮影に2倍の時間を要すること、ISOを3200または6400にて撮影するため、ノイズが多くなってしまいます。
    今回撮影した70枚の内、32枚はサインカーブのピーク時付近だったため、何とか画像に仕上げたいと思います。
    (総露出時間が予定していた半分程になってしまいましたが)
    今庄365は、高島と関が原の中間地点ですので、今後とも一緒に撮影をお願いします。

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください