19日のオリオン座流星群 1枚のみ。。



昨日からマスコミでも取り上げられた「オリオン座流星群」ですが、昨晩から30秒/枚の連射モードで撮影してみました。
しかし、19日は雲が多く、朝方3時50分に1枚のみ得られただけでした。(EOS DigitalX 10mm F3.5 ISO800 30sec 中央少し上に流星)
今夜(20日)もカメラ仕掛けてあります。明日が楽しみです。。。

月、水、金、土が一度に見れました。


今週出張で1年ぶりでマレーシアに行ったのですが、その帰り夜行便で 朝方綺麗な月と明るい星がいくつかまだ見えてました。
さっきステラナビゲータで確認してみたら、明るい星は土星、金星、水星であることが判って、うれしくなりました。
写真は携帯で撮ったのですが、月と金星しか写ってなくブレもあって冴えなかったです。もっと真剣に撮っていればよかった。。

懲りずにまたISS(国際宇宙ステーション)


11日に撮影したのに気を良くして、13日早朝4:40にも撮影してしまいました。
前回はF6.3 1260mmでしたが、今回はF10 2000mmと拡大しました。シャッター速度は前回と同じ1/400sec。
案の定、画角から外れるものも多くなりましたが、その分撮影コマ数も多くし、コマ数は93あります。

写真店で8bit以上/color使うには?

いくつか雑誌やインターネットで調べても、写真店で各色16bitのデータを扱える話があまり見られません。
調べてみるとESA/NASAでFITSデータを読み込める写真店用のプラグインを無償で公開しているようです。(既にご存知でしたらすみません^^;)
http://www.spacetelescope.org/projects/fits_liberator/index.html
ただ現状CS3までしかサポートしておらず、CS4は今月末に公開のようです。また残念なことに32bit版までのようで64bit版は大幅な変更が必要とのことです。(残念)
他に無いかと思っていたら、シェアウエアでFitsPlugというのがありました。こちらはCS4 64bit版もOKのようです。
http://astroshed.com/fitsplug/fitsplug.htm
FITSは、各種CCDカメラやソフトで扱えるフォーマットだと思うので、写真店内でも扱えればいいですねえ。
ちょっと試してみようかなあ。。

岐阜基地航空祭に行ってきました。

昨日、子供2人連れて航空自衛隊岐阜基地の航空祭に行ってきました。
朝8時から開催されていましたが、電車で10時に到着。
既に大勢の人が来場していました。
10時40分から岐阜基地名物「異機種大編隊」
F-15,F-4,F-2,T-4,C-1という現自衛隊が保有するほとんどの機体が一緒に飛行する姿を見ることができました。


昼休みに、屋内展示も見学。
R2-D2フライトコンピュータ仕様(?)のF-2がありました。(操縦席の後に座ってます(^^))


F-15,F-2,F-4の各エンジンの排気口を覗くことが出来ました。どれがどれか判りますか?






昼からは、ブルーインパルスの演技。
発進までは手順を踏んでちょっと待たされますが、飛び立つと迫力ある演技で観客を感激させてくれました。


帰宅した夜のニュースで13万人の人出とのこと。すごい混雑でしたが、良い1日でした。

ISSを撮ってみました

ISS(国際宇宙ステーション)を一度は撮ってみたいと思っていましたが、今朝ちょうど良い高度になると予報に出ていましたので、さっそく挑戦してみました。
今、持っているC8は焦点距離がちょうど良いと思いましたし、HF経緯台にもぴったりなのですが、操作性がイマイチです。
ホームセンターでアングルと机の脚を購入し、操作柄を作ってみました。
また、普通のファインダーでは、追尾出来ないと思い、ドブソニアンに使っているテルラドファインダーを臨時で使いました。
シャッターはリモートスイッチを柄に輪ゴムに縛りつけ、ちょうど高射砲のような形にしました。




夕べは、飛行機で練習を重ね、今朝5時28分本番を迎えました。
練習した飛行機より明るく、点滅もしないので、撮影しやすかったです。
反省点は、撮影した画像がかなり小さくなってしまったことです。次回はレジューサーを使わないことにしようと思います。
とりあえず、PhotoshopでトリミングしてアニメーションGIFにしてみました。
時々ボケますが、初めてにしてはいい感じです。また採ってみようかなあ。

FireFox導入とSuper PI実施

前から気になっていた、Windowsでのカラーマネジメントの問題に関して、ブラウザとしてIEよりもFireFoxの方が対応していると聞き、導入してみました。
「カラーマネージメント」とGoogleで検索すると上位に出てくるサイトで、3つの花がすべて同じ色に見えるのが、カラーマネジメントされたブラウザと書かれてました。
左がIEで右がFireFoxです。こんなに違うのですね。


また、計算機の性能計測に使われるSuper PIを走らせて見ました。Quad CoreでHTも動いて擬似8コア駆動とはいきませんでしたが、予想よりも多くのコアが動いてました。
結果は、104万桁19ループで12秒、3355万桁で11分33秒!
自分にとっては十分満足行く結果でした。



写真店PC完成しました






いろいろドライバーのアップデートを行い、写真店もインストールしてやっとPC完成しました。
最初の画面はアンドロメダはよっちゃんさんのです。やっぱ大きい画面で見るすばらしい作品は良いですねえ。
しかし、少しパフォーマンス悪くて気になっていたHDDの1台が「劣化している」との表示になってしまいました。
まだ3日位しかたってないので、販売店に行って無償交換してもらえ、データはRAID10にしていたおかげで、完全復旧。
→いきなり効果あり^^;
これから、少しずつ写真店練習してきれいな画像を目指します!