月別アーカイブ: 2009年1月

中国製カメラその7とBaaderフィルター

今日SBIGから返事が来て売ってくれるとのこと。
早速FAXで注文した。
納期は2月6日の模様。
京都のKKも円高還元でBaaderフィルターを大幅値下げしてきた。
枠付きの2インチサイズなら安いなと思ったが、仕方ない。

送金したことに対して向こうの社長からサンキューメールが来た。
上手く事が運ぶことを祈るばかり。

中国製カメラ その5

QHY9とフィルタホイール発注したが、フィルタは含まれていない。ナローバンドフィルタを買おうと思っているがAstrodonは高すぎて買えない。Astronomikはゴーストが多いと聞いている。
あとはBaaderしかない。半値幅が7~8nmといいころ加減。
SBIGのサイトでHβも含んだ4点セットで895ドルと書いてあった。
直接買えるかSBIGに打診した。日本に売ってくれるのか返事がどうなるか。。

中国製カメラその4

昨日やっとメーカーの社長から返事が来た。
振込み口座の名前が会社ではなく、セールスの人の名前になっているのは、まだ新しい会社だからアカウント作ってないからだという。
しょうがないが、だまされたと思って今日送金する。
QHY9本体 2200USD
COLORWHEEL 350USD
SHIPcost 32USD
insurance 19USD
Total 2601USD
これに手数料2500円、先方の銀行の手数料12USD
が必要と思われる。

水星と木星


夕方、水星と木星が同じ画角に入りそうだったので、急いで撮影。
200mmF2.8だが、三脚使わなかったので、ぶれた。
電柱も入って冴えない結果。
場所移動したが、雲が出てNG。。。

がっくり。。

夕べ、しぶんぎ座流星群を撮影しようと一眼デジカメを連射モードで用意し、練習まで行ったが、本番でレンズカバーをしたままにして何も撮れなかった。
途中覗き込むと写ると思ってしなったのが、失敗の元。
今後の教訓となった。。。
あ?あ。。

明けましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。

昨年は、中古NJP導入による安定化で、春に大量撮影。
秋には中古ST-10XME導入で長時間ナローバンド撮影、惑星状星雲撮影が出来、充実した?1年でした。

今年は、ドームの電動化、KAF-8300チップ機の導入を行い更なる飛躍をしようと思います。

このブログも最初は自己満足用でしたが、いろんな方に知ってもらうと、少しずつですが物事が進む感じなので積極的になろうと思います。

本年もよろしくお願いします。