ドーム」カテゴリーアーカイブ

ドーム電動化 部品到着 一挙に電気回路作成







今日、注文していた、シャフトとローラー他が到着した。
シャフトに開けたネジ穴がキー溝を考慮していなかったため、でかすぎたが、何とかなった。
早速、組み立て、ほぼ予想通りの仕上がりとなった。
ローラー側の止めネジの短いのを調達する必要があるのと、セットボルトも必要。明日購入することとする。

また、買っておいたリレー、ダイオードを一挙に基板に半田付けし、モーター動作確認した。

これで、ドームにモーターの取り付け作業を行うのだが、本当に、想定した機構(既存ローラーにフリクション駆動で回す)が上手く行くのか?明日の結果を見るしかない!神様!

ドーム用モータ早く着いてびっくり



着払いの荷物がきたが心当たりあるかと、カミさんから電話がかかってきた。
前日発送のメールを受け取っていなかったので、土曜くらいに着くのかなと思っていた。
幸いお金はあったそうなので、受け取ってもらった。感謝!である。
自宅に帰って、中味を見た。思ったより小さいが、ちょっと重い。
次週金曜には、シャフトとローラーが届くので、それまでドームでの位置あわせや、駆動状態を確認することにする。

今、風が強くて目が覚めた。
星が見えていたので、双眼鏡でルーリン彗星を見てみた。
意外にあっさり見えたので、望遠で撮ろうかと思ったが、雲が結構流れているし風が強くて、気力沸かず。。
明日の晩にしようかと思う。

ドーム電動化 エンコーダ製作


QHY9の接続リングの納品が明日以降になったので、ドームの電動化に力入れ始めた。
ローラーなどの部品が入手できる可能性が出てきたこともモチベーション上げる動機にもなっている。

エンコーダは くわなさんの初期の方法を採用し、タミヤのプーリーセットとフォトセンサーを使ったものにしようとしている。
タミヤーのプーリーセットの5cm径品に対し、赤外線漏れ防止に黒に塗装。
ホームセンターで買った、アングルやネジ、ばねを使ってメカ部製作した。(これまでの話)

今日は、センサーにリード線つけて、USBカードに接続し、動作を確認した。
恥ずかしながら、配線間違いを何度かしてしまい、手間取ってしまった。プーリーの穴とそれ以外の関係がちょうど良いところに、センサーの位置を置かないと、回転表示がおかしくなるのがわかった。

また、ホームセンサーをつけたが、動作確認する方法がイマイチよくわからない。原点だし動作の時にしか使わないのかもしれない。

これからは、モーターリレー部の基板作成、手動スイッチボックスの製作、全体を入れるケースの加工と進めて行こうと思う。

ドームのエンコーダー


今日は、ドームのエンコーダのメカ部作成した。
タミヤのプーリーセットから50mmΦのもの、ホームセンターからアングル、ネジ、ばね、ステーなどを組み合わせて作った。
フォトセンサーは写真の様に2個重ねて使う。これで回転方向がわかるようになる。
結線は後日実施する。
オムロンから原点位置(HOME)センサー購入。これは、結線するだけなので、ドームへの組み付け時まで保管。

モーターは まっくんさんからドームメーカーの組み付け状態を教えてもらってから決めることとする。

ドーム電動化計画その3


ドームをコントロールするASCOMソフトLesveDomeDriverは作者にLocalCodeをメールし、暫定ResistrationCodeを受けないと動かない。
昨日、作者にLocalCode送って暫定ResistrationCodeを受け取り入力してみたが、受け付けなかった。
早速、作者に連絡したところ、韓国のユーザーでも同様なことが発生したが、原因がわからないため、特別バージョンを使ってみてくれとの返事(添付されてきた)。
コード入力しなくて済むが、期限は3月15日までであることは同じらしい。
早速USBボードにつないでみたら、動作した。
ボード上のスイッチでエンコーダの擬似動作させたら、画面上の表示も変化した。まずは、動作OK。

しかし、モータ部はまだ決め切れていない。原因は市販のローラで良いのが無いため。今週中には決めて発注したい。

ドーム電動化その2

ドームの電動化について、検討しているが、なかなかモーターの仕様が確定しない。
今のところ、AC単相100V-40W(ニッシンさんのを参照)の直交ギヤモータと思っているが、減速比を決めかねている。
ドームの回転速度を2分/回転と設定すると、周速は4.7cm/sec 程度。
ローラーを3cm径にするなら、減速比60:1、5cmにするなら100:1となる。ローラーの入手先も問題。。
ギヤモーターの仕様として最初中空軸仕様を考えていたが、シャフトの入手性を考えると、直交軸の方が良いと考える。
リレーも悩みどころ。くわなさんは30A(OmronG7L)以上を確保しているが、本家では10A程度。モーターは40Wなので5A以下でも良いと思うのだが、加減がわからない。暫定でOMRONのG2Rシリーズ(1極10A,c接点あり)を候補に。
ロータリーエンコード用のフォトセンサは、原作よりも大きいが同じようなものOmronEE-SJ8-Bを2個購入。
HomeセンサとしてOmronGLSセンサを候補に、リレーが決まったら一緒に買うつもり。

ドームの床について




2003年7月14日
床張りをした記録。
ホームセンターで2×4材を購入し、ニッシンドームのHPの図面を参考に井桁状の枠を作成。
これは、床に直接置いた訳ではなく、床置きの枠を置き、防振ゴムを敷いた上に床を置いた。
写真のピラーは、ビクセンのピラーです。
床板はコンパネです。切断を最小限にするよう配置しました。
床には畳状の上敷きにしてあります。